読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2014年11月11日

自分と向き合う準備が整っていないとき



離婚へのプロセスが進行し始めると、

自分を試されているとしか思えないような

様々な課題に次から次へと遭遇します。

そこで、普段では考えないようなレベルまで

深~く、深~く、その課題を追求していくと、

最終的に自分自身と向き合わざるを得ない

地点に到達するように思います。


『 自分と向き合う 』

これって怖いです。

自分の非力さや不完全さを思い知ったり、

過去の行いを否定するしかなかったりするわけですから。

自分自身に打ちのめされるような感覚です。

だから、逃げる。

見なかった振りをする。

その地点に行く前に引き返す。

自分を守るためにはそれが必要なときもありますね。



ただ、今回は逃げ切れても、

逃げているかぎり、同じ課題は形を変えてまた目の前に現れます。

必ず現れるんです。

だから逃げるときは、

「 怖いから逃げる 」

のではなく、

「 今は気力体力が不足しているから保留にしておくだけで、

次回再戦するまでにエネルギーを蓄えておこう 」

そう意識してみてください。