2009年10月28日
めぐみ&かおり
去年も販売していましたが、今年も10月24日から販売が始まった「藤枝めぐみ」
(光ってて見づらくてスミマセン)
これは販売初日に、蓮花寺池で配っていた試供品です。
藤枝めぐみの粉末を練り込んだ生キャラメルも入ってます。
200個限定だったので、出足の悪い私はもらえませんでしたが、
売店のおじさんに「お茶を買ってくれるなら」ということで譲っていただきました。
この生キャラメルもそのうち市販されるようですよ。
お味は・・・ 美味しかったで~す。(口の中ですぐ溶けてなくなっちゃいましたけど)
さて、「藤枝めぐみ」なんですが、
去年、事務所のお茶がきれてしまって、近くのお茶屋さんでとりあえず買ってみたのですが・・・
これが美味しい

ずいぶん前に藤枝のお茶を買って飲んだら、あまりのマズさにがっかりして
私はそれ以来、藤枝のお茶は買わないことにしてたんです。
だから「藤枝めぐみ」もちょっとのつなぎのつもりで恐る恐る買ってみたわけですが、
こちらは美味しくてビックリしました。
ただ限定量しか販売しないため、年間通して飲むということはできないんですね。
普段用にしては少しお値段も高めですし。
それにしても見直しましたよ、藤枝のお茶を。
これならよその方にも自信を持ってお勧めできます。
かおりちゃんの姉妹品?「藤枝めぐみ」もよろしく。
こちらはちょっとジャスミンティっぽくておしゃれです。ペットボトルもありますよ

なでしこ離婚相談室
最近のヒット商品-静岡食パン
なでしこW杯連覇へ王手!
AFC年間最優秀女子ユース選手に選出!
藤枝の法務局が移転しました
白藤娘にハローキティスピリットを学ぶ
石雲院展望デッキ完成!@富士山静岡空港
なでしこW杯連覇へ王手!
AFC年間最優秀女子ユース選手に選出!
藤枝の法務局が移転しました
白藤娘にハローキティスピリットを学ぶ
石雲院展望デッキ完成!@富士山静岡空港
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。