2009年12月06日
まってろ国立!
藤枝明誠高校が、選手権の県大会で優勝し、
全国大会に初出場を決めました!
おめでとうございま~す

決勝戦の1点目はすごかったですね~。
フェルナンド・トーレスばりの、ナイスシュート

あれには清商もビックリ

我が家でも久しぶりに歓声があがりました。
これで、藤枝勢としては3年連続の全国大会出場です

良いお正月が迎えられるよう、まずは初戦をしっかり勝ってもらいたいですね。
明誠の選手は、静岡県123校のサッカー部員の涙を背負って、
国立にたどり着くまで必死に闘ってください。
藤枝市民も応援しています。
まってろ国立!
この記事へのコメント
はじめまして。
足跡ありがとうございます

私、最初っから明誠が行くもんだって思いこんでました

静岡にも下克上がなけりゃ、どんどん他県に離されるばかり。
下馬評どおりの風間兄弟に負けるな〜って前半ちょびっとだけ観て仕事に。
結果を聞いて「これじゃなきゃ!」って思いましたよ。
明誠のサッカーがどこまで通用するかワクワクドキドキです。
是非!二回戦の国見も撃破して、国立へ!
足跡ありがとうございます


私、最初っから明誠が行くもんだって思いこんでました


静岡にも下克上がなけりゃ、どんどん他県に離されるばかり。
下馬評どおりの風間兄弟に負けるな〜って前半ちょびっとだけ観て仕事に。
結果を聞いて「これじゃなきゃ!」って思いましたよ。
明誠のサッカーがどこまで通用するかワクワクドキドキです。
是非!二回戦の国見も撃破して、国立へ!
Posted by おっちぃ☆ at 2009年12月10日 18:52
おっちぃ☆さん
はじめまして。 コメントありがとうございま~す。
今年の明誠は強いですよね。
インターハイも実力どおりでいけば明誠のはずだったのに、
やっぱりそうはいかないのがサッカー。
でも高円宮杯で良い経験を積んできましたね。
そう!2回戦が順当にいくと国見と当たるんですよね~。
まぁ、全国では挑戦者の心意気でやって欲しいです。
藤枝東サポーターの私ですが、
もちろん全国大会では明誠を応援しますよ!
(寄付金もしてるし・・・)
はじめまして。 コメントありがとうございま~す。
今年の明誠は強いですよね。
インターハイも実力どおりでいけば明誠のはずだったのに、
やっぱりそうはいかないのがサッカー。
でも高円宮杯で良い経験を積んできましたね。
そう!2回戦が順当にいくと国見と当たるんですよね~。
まぁ、全国では挑戦者の心意気でやって欲しいです。
藤枝東サポーターの私ですが、
もちろん全国大会では明誠を応援しますよ!
(寄付金もしてるし・・・)
Posted by 田中延代
at 2009年12月10日 21:04

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。