読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2012年11月08日

決勝T進出が2つも



フットサルW杯と、

U19アジア選手権。

両方とも苦しみながらも

決勝トーナメント進出を決めましたね!

昨日は他の用事で残念ながら

生放送は観れませんでしたが、

どちらもしっかり闘っていたんだなぁ。

( 当たり前だけど )



ところで。

誰かが Twitter でつぶやいてました。

体育でフットサルの授業をやった方が良い と。

同感です。

サッカーはもちろん、他の団体球技に比べて

フットサルは各人がボールに触る回数が多し、

運動量も多くてすぐにテンション上がるし、

何より、1つのボールでみんなの気持ちが繋がる から。



育ち盛りの子ども達のために、

壁が傷むからとか、窓ガラスが割れるからとか、

床が傷むからとか、言って

どうか反対しないでくださいね。


  

Posted by 田中延代 at 19:21
Comments(0)国際Aマッチ

2012年11月08日

白玉パフェ@都路里東京大丸



昨日はセラピストの集まりで東京へ行ってきました。

メインイベントを終えた後のシェアタイムは、

場所を変えて、茶寮都路里で行いました。

都路里が東京にあったなんてビックリ face08

次回、京都に行ったら必ず行こうと思っていたので、

思いがけず行けて、ラッキーでした
 face05






         【 白玉パフェ icon06


(向こうに見えているのはセラピスト仲間の白玉あんみつ)



大丸東京店10階にあるお店は、

ガラス張りで眺めも抜群。



輝いているステキな仲間と美味しいスイーツ。

刺激のある話題と共に、

ぽっかりできた癒やし空間に浸って、

濃密な濃密な一日でした。



  

Posted by 田中延代 at 12:15
Comments(0)セラピー