2013年02月15日
運命の相手にだけ出会う ワークショップ
先週の土日。
恋愛セラピストあづまやすしさん主催の
「 運命の相手にだけ出会う、恋愛心理学ワークショップ 」
にアシスタントとして参加してきました。
離婚の相談をお受けしていると、たまに、
夫婦が夫婦として、お互いに相手に求めていることが
すごーく食い違っている場面に遭遇します。
例えば、
夫は、一生懸命働いてお給料をいっぱい稼いでくることが家族のためになる
妻は、お金よりも家で夫婦で一緒に語らう時間をいっぱい持ちたい
そう考えている夫婦がいたとします。
この場合、必然的に夫が会社にいる時間が長くなり、
妻は家でひとり淋しい思いを抱えてしまう。
単純に言えば、そうですよね?
その不満がたまって様々な問題を引き起こし、
夫は何もわかってくれない! 離婚したい!
という方向に行くんですね。
長年の積み重ねで離婚に至るケースはもちろんのこと、
結婚間もないご夫婦が離婚という選択をするのを見るにつけ、
そもそも、どうしてこうも考えの違う相手と結婚したのだろう・・・?
という疑問が私の中に湧いてくるのも事実です。
「 運命の相手にだけ出会うワークショップ 」 では、
私は彼になにを求めているのか?
という問いをたてることで、
恋人に求める要素を具体的にリストアップしていきます。
よくあるシビアな条件のようなものではなく、
・ 私に対して彼にしてもらいたいこと
・ 社会に対してこういう彼であって欲しいということ
・ 彼と一緒にこれをしたい!ということ
これらの項目を、自分の気持ちと向き合いながらリストアップしていくわけですね。
だけど、この作業さえも、実は結構大変。
普段から自分の気持ちをしっかり把握できている人なんてほとんどいませんから、
リストアップ項目に、親の希望とか、世間の価値観が入り込んできて、
自分は(本当は)望んでいない項目が入り込んできてしまったりするんですね。
そこをセラピストやアシスタントが、優しくかつ鋭くつっこむと、
受講生がそこでもう少し深く自分を見つめることができて、
だんだんと本物のリストができあがってくるようになります。
自分オリジナルのリストが出来れば、
あとはそれに基づいて行動するだけ!
自然と、運命の相手だけを引き寄せる行動になっていくわけです。
( 具体的行動は、「 行動課題 」 として、心理学をベースに考えていきます )
このワークショップに出るたび、
独身の方は、結婚する前に、できれば恋人と出会う前に
自分が本当に望む相手を真剣に考える機会をもつことが必要だ
と、実感します。
離婚経験者の方にも、次こそ理想の彼と出会うために必要かな。
自分が結婚相手に求める要素がはっきりしていれば、
あまりにも食い違う相手と結婚することも避けられますし、
それでも結婚するときは、あえて自分が選んだという覚悟ができるはずです。
思っていた人と違った・・・ ということにならないように、
皆さんには幸せなパートナーシップを築いて欲しいと願います。
* このワークショップは女性向けです。