読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2013年04月24日

闘うときはホームで闘おう


今朝のヨーロッパチャンピオンズリーグ準決勝第1戦

バイエルン vs バルセロナ

バイエルンホームで行われた第1戦は、

バイエルンが 4-0 と快勝しましたね!

今季のバイエルンはメチャ強いとはいえ、

あ・の・バルセロナに、4-0 とは。。。

ホームの強みを最大限に生かせた結果ですね。

( メッシのケガからの回復が万全でないのも手伝ってましたが )



サッカーに限らず、

ホームというのは結果を左右する大きな要素になりえます。

例えば、離婚の申し出や離婚協議など

夫婦で重要な話し合いをするときも、

その場所の設定は大事です。

特に、いつも自分の考えをなかなか言えない方、

話し合いになると劣勢に立たされる方、

そういう方には、自分の力以外の、

自分を後押ししてくれる何かのチカラを得ることができるという意味で、

ホームで闘うことが大事ですね。

「 闘う 」という姿勢はあまり好きではありませんが、

ご本人にとっては、まさに 「 闘い 」 だと思うので。



ホームといっても、必ずしも 我が家 ということでもありません。

自分が変に緊張せずに良い状態でリラックスできる場所。

そのために自分の最大限のチカラを発揮できて、

なおかつ、後押ししてくれる何かチカラをもらえる場所。

自分で選択できるなら、そういう ホーム といえる場所を選びましょう。



場所を自ら選べないときもあるかもしれませんね。

そんなときは、

・ 自分が勇気をもらえるグッズを持っていく

・ 自分をエネルギーのベールで包んでいく

なんて方法もあります。

とにかく、自分のホームゲームにしてしまうことです。



闘うときは、必ずホームで闘いましょうね emoji02


  

Posted by 田中延代 at 12:30
Comments(0)相談室