読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2015年05月27日

アンテナと私








コンポを買いました。

段ボールを開けて、セッティングをしていたところ、


あれ?

アンテナがない!


付属品のAM用アンテナがないんです。

段ボールの中を探しても、発泡スチロールの隙間を探しても、結局どこにもありませんでした。

欠品みたいです。

珍しいですね。

家電屋さんに電話したら、すぐに在庫の中からアンテナをいただけました。

ありがたかったです。

( 取り寄せると時間かかるな~と思っていたので )



いただいたアンテナを手にして、はたと思い出しました。

そういえば、少し前にもアンテナがなくて困っていたんです。

家の中のラジカセやらコンポやらをローテーションしていて、私の部屋に置いたコンポにFMアンテナがなくて、それでラジオを聴けなくて困っていたんです。

私の場合、ラジオが聴けないと調子狂うんですよ。



あれ? またアンテナ問題勃発?

立て続けにアンテナなくて困る事態に陥るなんて、これには何か意味があるのかな? どんなメッセージが来ているんだろう?

ひとりで、考えてみました。



1.アンテナを下ろしなさい

2.アンテナをしっかり立てなさい


1と2は真逆です。

はてさて、どっちなのか・・・?



ちょうどセラピスト仲間と話しをすることがあったので訊いてみたところ、彼女の意見は、

3.自分自身がアンテナになりなさい


ほほ~、なるほどね。



どれが一番しっくりくるのか、ただいま検証中。


  

Posted by 田中延代 at 18:00
Comments(0)日常