2014年09月17日
石畳茶屋で女子会
遠くに行っている友だちが帰ってきているのを聞いて、
急きょ、女子会 『スパイス会 』 を開催しました。
会場は、島田市 ( 旧・金谷町 ) にある石畳茶屋
いや~、雰囲気ばつぐんでした。

久しぶりに集う面々で、
いろんなおしゃべりに花が咲きました。
このブログを読んでくれていることがわかって
嬉しかったな~。
おしゃべりの中で心にひっかかったことがありました。
それは、
やりたいことがあっても、
いろんなことを言い訳にしてやらずにいることがある
ということ。
私にもあります。
ジョギングしようと思うけど、花粉が舞ってるから今は走れないとか。
ゴスペル習いに行きたいけど、
子どもの送り迎えを考えると行けないとか。
きっと、誰にでもこういう類いのことあると思います。
いろいろ理由をつけるのは、ただのやらないことの言い訳。
言い訳だらけ。
でもね、その話しをしていたときは、
言い訳なのかな~、なんか違う気がする・・・
ってひっかかってたんですよね。
上手く言葉にできなくてモヤモヤしていたけど、
帰ってきて、わかりました!
それは、言い訳ではない。
今は、自分がやりたい事よりも優先させたい
大切なことがあるというだけ。
ジョギングよりも体調が大切。
ゴスペルよりも子どもと過ごす時間が大切。
それか、もしかすると、
頭ではそれをやりたいと思っているけれど、
心は望んでいないことかもしれない。
もしくは、今はそのタイミングではない。
きっと、そうなのだ!
気がつかないけど、いま大切にしたいものを持っているんだ。
そう思いました。
あ、これも、やらない言い訳だったりして~

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。