読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2009年11月04日

藤栄堂の生ロール


今日はアピタ藤枝のUCSカード会員さま特別ご招待会。
藤栄堂の生ロールの販売があって、母が1本買ってきてくれましたface05



私が帰ってきたときには、既に娘に食べられていましたicon09(左端の部分が・・・)


ご存知の方も多いと思いますが、藤栄堂のロールケーキは50cmもあるんですよ!
50cmと言われても、どれだけ長いかよくわかりませんよねぇ?
で、名刺を並べてみました。



名刺が横に5枚、余裕で並びます。
娘が食べてしまった分が3cmくらいありますからねicon10
長いでしょ~。 これで、1420円!

藤栄堂のロールケーキの良いところは何と言っても、食べても食べてもなくならないところ

いや、実際は減っているんですけどね。

でも、普通のケーキ屋さんのロールケーキだと、我が家では1切れ食べたらおしまいなんです。
何とも物足りない。

それが藤栄堂のだと、1切れ食べても2切れ食べても3切れ食べても、まだ食べれる~icon06

女子にとって、こんなに幸せなことはありません。


藤栄堂さん、ありがとうございま~す。


  

Posted by 田中延代 at 18:54
Comments(0)日常

2009年11月04日

行政書士試験



いつの間にか11月になってます。

11月に入ったと同時に、寒い日が続いていますね。

今週末の日曜日には行政書士試験が行われます。

受験生の皆さん、体調管理を充分におこなって、万全の態勢で試験に臨んでくださいね。


私が受験したのは平成6年でした。

はるか昔のことになってしまいましたが、

試験に向けて猛勉強をして、当日は 「もうやることは全てやった!」 という

清々しい気持ちで試験会場に入った覚えがあります。


受験生の皆さんも、最後まであきらめずに、

終了の合図があるまで粘って、合格を勝ち獲ってください。

  

Posted by 田中延代 at 12:12
Comments(0)行政書士