2009年11月04日
藤栄堂の生ロール
今日はアピタ藤枝のUCSカード会員さま特別ご招待会。
藤栄堂の生ロールの販売があって、母が1本買ってきてくれました

私が帰ってきたときには、既に娘に食べられていました

ご存知の方も多いと思いますが、藤栄堂のロールケーキは50cmもあるんですよ!
50cmと言われても、どれだけ長いかよくわかりませんよねぇ?
で、名刺を並べてみました。
名刺が横に5枚、余裕で並びます。
娘が食べてしまった分が3cmくらいありますからね

長いでしょ~。 これで、1420円!
藤栄堂のロールケーキの良いところは何と言っても、食べても食べてもなくならないところ。
いや、実際は減っているんですけどね。
でも、普通のケーキ屋さんのロールケーキだと、我が家では1切れ食べたらおしまいなんです。
何とも物足りない。
それが藤栄堂のだと、1切れ食べても2切れ食べても3切れ食べても、まだ食べれる~

女子にとって、こんなに幸せなことはありません。
藤栄堂さん、ありがとうございま~す。
2009年11月04日
行政書士試験
いつの間にか11月になってます。
11月に入ったと同時に、寒い日が続いていますね。
今週末の日曜日には行政書士試験が行われます。
受験生の皆さん、体調管理を充分におこなって、万全の態勢で試験に臨んでくださいね。
私が受験したのは平成6年でした。
はるか昔のことになってしまいましたが、
試験に向けて猛勉強をして、当日は 「もうやることは全てやった!」 という
清々しい気持ちで試験会場に入った覚えがあります。
受験生の皆さんも、最後まであきらめずに、
終了の合図があるまで粘って、合格を勝ち獲ってください。