2009年12月25日
クリスマスプレゼント
メリークリスマス

今日はクリスマスですね。
昨日のクリスマスイブ&今日のクリスマス、皆さんどのようにお過ごしでしょうか?
我が家はとりたててこれといったクリスマスを過ごしたわけではないですが、
今年は自分用にクリスマスプレゼントを用意しました

それがこれ! ↓ ↓ ↓ ジャーン!


そう、トイレットペーパーです

でもただのトイレットペーパーじゃないんですよ。
母親が使用して、コレは良い!という折り紙つきのトイレットペーパーなんです。
事務所の置き薬屋さんが粗品で置いていってくれたモノなんですが、
以前、母親が使ってみて、「あれはどこで売ってるの?」とリクエストしたほどのものです。
何でも肌触りが今まで使った中で最高

我が家はいつも特売もののしか使っていないですから

少し前に置き薬屋さんからいただいたものを、この日のために大事にとっておきました

(本当は自分の誕生日用にとっておいたんだけど、忘れてました

ということで、使用後の感想はまた後日ご報告します。
2009年12月25日
年金分割
平成19年4月1日から始まった「離婚時年金分割制度」。
将来もらえる年金だけのことを考えれば、
離婚を考えている多くの女性にとっては、嬉しい制度だと言えるでしょう。
ただ年金分割が有利にはたらく方に限って言えば、
この制度がないときの離婚と、この制度を利用したときの離婚とを比べれば
年金分割した方が将来の年金受取額が増えるというだけで、
年金分割をすれば老後も充分生活していける、ということでは決してありませんので、
それだけを基準に離婚を決意するということがないようにご注意ください。
「多くの女性」と書きましたが、女性であっても年金分割しない方がいい方、
そもそも年金分割ができない方もいらっしゃいますので、
自分のケースはどうなのか?ということは専門家に相談してくださいね。
一方、この制度で悠然としていられなくなったのが、男性側です

離婚時にスッキリ別れたつもりが、後になって分割請求される!なんてこともありえます。
婚姻期間の長い夫婦が離婚されるときは、
夫も妻も、年金分割についても対策を立てておく必要がありそうですね。