2011年04月14日
長友vsウッチー 2ndレグ
今朝(日本時間)もありましたね~。
長友 vs ウッチー 対決!
長友もウッチーも先発フル出場

これでこそ、
日本人初対決 と呼べるでしょうね。
試合はシャルケが2-1で勝ち、4強

シャルケのチャンピオンズリーグ4強は 「クラブ史上初」 だそうです。
今朝もラウールが1得点1アシストの大活躍でしたよ

得点後と試合終了後に、珍しく はしゃぐ姿が映ってましたけど、
相当嬉しいみたいです。(私も相当嬉しいですけどー)
準決勝の相手は・・・ マンチェスターU
ひるんではいけないけど、手強い相手には違いない・・・
ぜひ、マンUを倒して、
ラウールの古巣・レアルマドリッドと決勝戦を闘って欲しいものです。
とりあえずは、マンU戦ね、
ニワトリよりも早起きして応援しますよー

話は変わって・・・
先週のアジアチャンピオンズリーグの試合終了後のインタビューで
鹿島アントラーズの小笠原選手が、
「 サッカーを観たくても観れない人も多いと思うので勝ちたかったんですけど 」
というようなことを言ってました。
そうだよな、今回の大震災で被災した方の中には、
サッカーを観たくても観れない人がいっぱいいるんだろうな・・・
と、考えてしまいました。
いつもサッカーで元気をもらって生活しているサッカーファンは、
元気のもらいどころがなくて余計に辛いですね

「私だったら死んでしまうかも

と言ったら、それを聞いていた娘は
「死にはしないでしょ

と言いましたが、いえいえ、あり得ない話ではないです

東海地震が来たときには、特にサッカー王国静岡県は
サッカーが出来るスペースと、サッカーが観れる環境を整えて欲しいですね。
だけどその前に、まずは自分の身を守らなきゃか
