2014年05月08日
ブラジルW杯記念☆プロジェクト 0日目
このGW、皆さんはどうお過ごしになったでしょうか?
私はというと・・・
我が家の駐車場作りに没頭してました!
家を建てた時に駐車場を整備するまでは余裕がなく、
ずっと土のまま放った状態で早8年。
いよいよ駐車場整備に着手することにしたのです。
今年はW杯イヤーでもありますしね。
( 過去にも2度、W杯イヤーがあったはずですが・・・)
どうせ作るなら、大好きなブラジルの、
リオの海岸通りみたいにしたい☆
そしたら、毎日ブラジル気分を味わえる☆
という思いつきで始まった
じゃじゃーん

【 ブラジルW杯記念☆コパカバーナ海岸プロジェクト 】
今回は駐車場スペースのうちの半分。
約20㎡ 車2台分の面積です。
ところが始めてみると、これがなかなかの苦行でした

まずはGW前に、ガーデン屋さんに
土を削って、コンクリートの下地を作っていただきました。
そこに下絵を描いてもらい・・・ ( 見えるかな?)
ここに、2000個弱のピンコロ石を
モルタルで仮固定しながら、ひたすら並べていくのです。
あ~、気が遠くなる~

目指すは、コパカバーナ

こんな感じです ↓

つづく
2014年05月08日
あなたのことは大好きだけど、結婚を考える相手ではないの
先日、ドラマの中のセリフにドキッとしました。
「 あなたのことは大好きだけど、
結婚を考える相手ではないの 」
そうなんです。
目の前の彼は、
とっても良い人だし、大好きだけれど、
結婚を考える相手とまでは言えないんです。
ということは。
結婚して、夫婦でいる皆さんは
夫や妻のことを、
単なる仲の良い友だちという線を越えて、
この人と結婚したい!
この人と人生を共に歩みたい!
そう心から願った時があるということ。
夫婦は、特別な縁を持った相手。
きっと偉大な力が働いているんだと思います。
それを簡単に放り出してしまっていいんでしょうか?
だからといって、別れ道にさしかかることもやはりある。
でも、夫婦として人生を共にできなくなってしまったとしても、
二人を引き寄せた意味は必ずあると私は思います。
意味を見つけるか見つけないか。
相手から学ぶか学ばないか。
そんなことも考えてしまいました。