読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2014年05月30日

ブラジルW杯記念☆プロジェクト 8日目



ブラジルの風を感じながら

日本代表の応援に没頭できるように~ face01


プロジェクト8日目。

8日目もひたすら目地詰め。

前日に頑張りすぎて、朝から腕も腰も痛い。

夜は、なでしこの大一番の試合があるから、

今日は早めに切り上げて、

試合観戦のために準備を整えなければ!


ということで、17時のチャイムで終了。

目地詰めの完成度50%といったところかな。

( 写真なし )



なでしこは、きっちりW杯出場決めました emoji49


  

Posted by 田中延代 at 22:00
Comments(0)日常

2014年05月30日

ブラジルW杯記念☆プロジェクト 7日目



ブラジルの風を感じながら、

ワールドカップを思いっきり楽しむために~ face02


プロジェクト7日目。

週末が近づいてくることが、

だんだんと恐ろしく思えるようになってきました face10

今週末も天気予報は晴れ・・・

嬉しいことのなのに、なぜか気分は沈みがち。

そんな、プロジェクト7日目を明日に控えた夜、

録画してあったNHKのスーパープレゼンテーションを観ました。


ダイアナ・ナイアドさんのTEDスピーチ

『 Never,ever give up! 』 絶対、絶対、諦めないで!



あぁ、何というタイミングでしょう icon11

このタイミングで、このスピーチ!

彼女は、キューバ=フロリダ間の遠泳を

5度目の挑戦で、去年の夏に63歳で成し遂げた方です。

この感動的なスピーチを、今日聞くなんて・・・

必要なときに、世界はメッセージを送ってくる。

そんなことを実感しながら、決意しました。


よし! 私も諦めない! 完成させるまでは!


そんな経緯もあり、

7日目は気合い十分で目地詰めがんばりましたぁ。

日が暮れるまで頑張りすぎて、ほんと、疲れた~



  

Posted by 田中延代 at 18:30
Comments(0)日常