読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2013年10月08日

プチ断捨離をしてみたら



突然、家の中がごちゃごちゃしているように感じてしまって、

今こそ断捨離だ!

そう決意して、押し入れの一角に手を付けた。

ここにはたくさんのバッグが置いてある。

やましたひでこさんの正統派断捨離術には及ばないけれど、

最近、使っていないものを捨てていく。

面白いことに、前回 (何年前??) の片付けでは捨てられなかったバッグが

今回は何の未練もなく、ゴミ袋行き。

これって、私のバッグに対する執着がなくなってきたということなんだろうか。

ただ単に今の自分には合わない、必要ないって思えたんだけど、

ちょっとカッコよく 【 手放せた 】 ことにしておこう。

収穫は、ゴミ袋1袋分。

あ~、スッキリ!



今回の仕分けの中で1つだけ、買ってから全く使っていないのに、

何だか気になったバッグがあって、ひとまず取っておいた。

からし色のトートバッグ。

土日は休日仕様のバッグを使い、

また月曜日に平日用のバッグに中身を収めようとしたんだけれど、

ちょっと気分を変えて、試しにからし色のトートバッグに収めてみた。

すると。

使い勝手がとってもいい。

すこぶるいい。

今までの平日用 (仕事用) バッグは、収まりが悪くて、

中身を出し入れするたびに、ストレスになっていた。

それが、断捨離を決行したおかげで、使い勝手の良いバッグに巡り合えるなんて。

からし色のバッグからしてみれば、敗者復活! なのかな。

九死に一生! なのかな。

おーい、あなたに合うバッグがここにいるよ~って叫んでいたのかな。

だから私のどこかに引っかかって、捨てられなかったんだろう。

絶体絶命でも諦めてはいけない。


ジュビロも、諦めない。



なでしこ離婚相談室
同じカテゴリー(日常)の記事画像
アンテナと私
ダース/ミント
雑誌月間
石畳茶屋で女子会
ブラジルW杯記念☆プロジェクト 12日目-ついに完成!
ブラジルW杯記念☆プロジェクト 11日目
同じカテゴリー(日常)の記事
 学資保険は何月に入るのがいいか? (2015-11-20 18:00)
 アンテナと私 (2015-05-27 18:00)
 ダース/ミント (2015-05-20 12:30)
 人生は一日一日の積み重ね (2015-03-17 12:30)
 コーヒーミルを買ったときの想いが思い出されました (2015-02-13 18:00)
 雑誌月間 (2014-10-15 12:30)

Posted by 田中延代 at 17:30
Comments(0)日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プチ断捨離をしてみたら
    コメント(0)