2013年10月08日
プチ断捨離をしてみたら
突然、家の中がごちゃごちゃしているように感じてしまって、
今こそ断捨離だ!
そう決意して、押し入れの一角に手を付けた。
ここにはたくさんのバッグが置いてある。
やましたひでこさんの正統派断捨離術には及ばないけれど、
最近、使っていないものを捨てていく。
面白いことに、前回 (何年前??) の片付けでは捨てられなかったバッグが
今回は何の未練もなく、ゴミ袋行き。
これって、私のバッグに対する執着がなくなってきたということなんだろうか。
ただ単に今の自分には合わない、必要ないって思えたんだけど、
ちょっとカッコよく 【 手放せた 】 ことにしておこう。
収穫は、ゴミ袋1袋分。
あ~、スッキリ!
今回の仕分けの中で1つだけ、買ってから全く使っていないのに、
何だか気になったバッグがあって、ひとまず取っておいた。
からし色のトートバッグ。
土日は休日仕様のバッグを使い、
また月曜日に平日用のバッグに中身を収めようとしたんだけれど、
ちょっと気分を変えて、試しにからし色のトートバッグに収めてみた。
すると。
使い勝手がとってもいい。
すこぶるいい。
今までの平日用 (仕事用) バッグは、収まりが悪くて、
中身を出し入れするたびに、ストレスになっていた。
それが、断捨離を決行したおかげで、使い勝手の良いバッグに巡り合えるなんて。
からし色のバッグからしてみれば、敗者復活! なのかな。
九死に一生! なのかな。
おーい、あなたに合うバッグがここにいるよ~って叫んでいたのかな。
だから私のどこかに引っかかって、捨てられなかったんだろう。
絶体絶命でも諦めてはいけない。
ジュビロも、諦めない。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。