2013年10月21日
結婚したのが間違いだった
『 そもそも、結婚したのが間違いだった 』
たまに聞くセリフです。
聞くたびに悲しい気持ちになります。
お子さんがいれば尚更です。
だって、二人が結婚しなければ、その子は生まれてきていなかったのだから、
その存在さえも否定されてしまったように聞こえてしまうから。
こういうセリフを、つい言ってしまう心境は理解できますが、
言われた方は心穏やかではいられませんよね。
カーッと頭に血が上る人
言い返す人
悲しみに突き落とされる人
自分を責める人・・・
こういういときはできれば一旦冷静になって、
相手のセリフを言葉どおりに受け取らないことが大事。
まずは自分の感情を受け止めて、言葉にしてあげてください。
私は怒ってる
はらわたが煮えくりかえっている
とっても悲しい、苦しい・・・
自分が落ち着いてきたら、
相手の言葉ではなく、そう言ってしまう状況を思い浮かべてください。
そんなことを言うくらい追い詰められていたのかな
いまはいっぱいいっぱいなんだな
私にダメージを与えたかっただけなのかな
もしかしたら自分を責めているのかな
自分の人生や選択に、間違いとか失敗はありません。
あるのは経験だけ。
学べない相手に同情こそすれ、自分を責める必要は全くないですよ。
なでしこ離婚相談室
夫の4人にひとりは離婚後5年以内に再婚している
弁護士を選ぶときに大事にして欲しい基準
面会交流に関係した判例3つ
いきなり強制執行をかけるよりも
養育費が支払われなくなった
『女性たちの貧困』”新たな連鎖”の衝撃
弁護士を選ぶときに大事にして欲しい基準
面会交流に関係した判例3つ
いきなり強制執行をかけるよりも
養育費が支払われなくなった
『女性たちの貧困』”新たな連鎖”の衝撃
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。