2014年11月12日
自分と向き合う勇気をもつ方法
勇気をもって自分に向き合っている方に接していて、
その方たちの内側から発せられる言葉に触れると
何と言うか、
魂が揺さぶられる
ほど心が動かされます。
もう同じ事は繰り返したくないという決意。
自分に後ろ指を指されたくないという覚悟。
そういう気持ちがひしひしと伝わってくるんです。
自分と向き合うのって、とっても勇気が必要です。
でも、だからといって縮こまっていては前に進まないから、
その方たちは、怖いのを認めた上で、
勇気を振り絞って自分と向き合っているんですよね。
私が思うに、
自分と向き合う勇気をもつ一つの方法は、
寄り添ってくれる人を見つけることだと思います。
伴走してくれる人と言った方がいいかな。
自分の力を信じて、余計な手は貸さない人。
だけど求めたときには支えてくれる人。
そんな人がそばにいれば、
勇気をもって深い谷も越えられると思います。
ひとりではやっぱり難しいよね。
なでしこ離婚相談室
夫の4人にひとりは離婚後5年以内に再婚している
弁護士を選ぶときに大事にして欲しい基準
面会交流に関係した判例3つ
いきなり強制執行をかけるよりも
養育費が支払われなくなった
『女性たちの貧困』”新たな連鎖”の衝撃
弁護士を選ぶときに大事にして欲しい基準
面会交流に関係した判例3つ
いきなり強制執行をかけるよりも
養育費が支払われなくなった
『女性たちの貧困』”新たな連鎖”の衝撃
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。