読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2009年09月30日

なでしこ離婚相談室のボール



なでしこ離婚相談室のボール

4歳のときからサッカーを始めたという人に会った。
私がサッカーを始めたのは・・・ 何歳だと言えるんだろう。
フットサルは2002年に始めたけど、サッカーはいまだにやってないのかもしれない。
毎日毎日サッカーに触れてはいるものの、やっているとは言えない。

初めてボールを蹴った頃のことは覚えている。
中学1年生のとき、同じクラスのサッカー小僧にリフティングの相手をさせられた。
ボールを蹴ったこともない少女(その頃は少女です)に、いきなりのリフティング。
当然ボールはあっちこっちに飛んでいったと思うけれど、
そんなことは全く覚えてなくて、ただただ楽しかったことだけ覚えている。

あの後、中学生独特のムズカシイお年頃になって、
サッカー小僧は私を相手にしてくれなくなったけど、
私は密かに家の庭でリフティングの練習をしていた。

あのときは本当にサッカーがしたかった。
藤枝に女子サッカーチームがあるということだけは知っていたけれど、
幼い私にはどうしたらチームに入れるのか全く見当がつかなかったし、
なぜかわからないけど「もう遅い」と思ってしまって諦めた。
実は足がこれ以上太くなるとイヤだと思ったせいある。

今は女の子がサッカーをすることも普通になるほど環境が整っている。
人工芝で、汚れずにボールを蹴れる時代になった。
私がもう30年遅く生まれてたら、迷わずジョッカーになって、なでしこジャパンに入って・・・
妄想は広がるばかりだけど、
もし生まれるのが30年遅かったら、毎日サッカーに明け暮れてて、
こんなにいろんな試合を観たりできなかったかもしれない。
自分がサッカーばかりやっていて、もしかしたらサッカーを嫌いになってしまっていたかもしれない。
それにもし生まれるのが30年遅かったら、
私にサッカーのすばらしさを教えてくれた‘サッカー小僧‘には会えなかったんだろうと思う。
そう、きっとそうなんだろう。



なでしこ離婚相談室
同じカテゴリー(ボール)の記事画像
木曜日のボールが帰ってきた!
田中さんへ by Atsushi Kondo
ボールピープル
なでしこ離婚相談室のボール
なでしこ離婚相談室のボール
なでしこ離婚相談室のボール
同じカテゴリー(ボール)の記事
 木曜日のボールが帰ってきた! (2015-04-27 18:00)
 田中さんへ by Atsushi Kondo (2013-08-04 22:25)
 ボールピープル (2013-06-21 21:21)
 なでしこ離婚相談室のボール (2012-05-11 18:15)
 なでしこ離婚相談室のボール (2011-03-06 18:14)
 なでしこ離婚相談室のボール (2010-12-31 00:27)

Posted by 田中延代 at 21:56
Comments(0)ボール
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なでしこ離婚相談室のボール