2009年10月19日
豚汁
今日は夕飯に豚汁を作ってみました。
寒くなってくると豚汁が恋しくなってきませんか?
豚汁とかおでんとかシチューとか。
冬の寒い日に、今晩のメニューがこういった熱々のものだと、
家族のテンションが一気に上がります

ほかにも、「今日はカレーが食べたいな~」なんて思いながら家に帰ると、
夕飯がカレーだった!

家族とか親子って、たま~にそういうことがあって面白いです。
ところで豚汁ですが、皆さん、豚汁の具に何を入れますか?
まぁ、基本中の基本のところは・・・
・豚肉 ←必須ですよね!
・じゃがいも
・にんじん
・大根
・ごぼう
・こんにゃく
このあたりはどの家庭でも入れるでしょう。
私は他にお豆腐を入れますね。 女性にはお豆腐がいいですもん。
前にスポ少で豚汁を作ったとき、私は「油揚げ」の係でした。
豚汁に油揚げ!?
私にはちょっと許せない組み合わせでしたが、それもアリでしょう。
(ちなみに今日はお豆腐を買い忘れたので油揚げを入れました)
保育園で役員をやっていたときに、クラスのお母さん方にアンケートをとったことがあります。
「子どもが喜ぶ簡単メニューを教えて下さい」ということで。
その中に、豚汁にさつまいもを入れるというものがありました。
早速試してみると、これがなかなか美味しい

男性はダメな人が多いと思いますが、甘みがあって女性や子どもにはウケます。
お試しください。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。