読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2009年10月19日

豚汁



今日は夕飯に豚汁を作ってみました。

豚汁

寒くなってくると豚汁が恋しくなってきませんか?
豚汁とかおでんとかシチューとか。
冬の寒い日に、今晩のメニューがこういった熱々のものだと、
家族のテンションが一気に上がりますicon14

ほかにも、「今日はカレーが食べたいな~」なんて思いながら家に帰ると、
夕飯がカレーだった!face08なんてことはないですか?
家族とか親子って、たま~にそういうことがあって面白いです。

ところで豚汁ですが、皆さん、豚汁の具に何を入れますか?
まぁ、基本中の基本のところは・・・

・豚肉 ←必須ですよね!
・じゃがいも
・にんじん
・大根
・ごぼう
・こんにゃく

このあたりはどの家庭でも入れるでしょう。
私は他にお豆腐を入れますね。 女性にはお豆腐がいいですもん。

前にスポ少で豚汁を作ったとき、私は「油揚げ」の係でした。
豚汁に油揚げ!?
私にはちょっと許せない組み合わせでしたが、それもアリでしょう。
(ちなみに今日はお豆腐を買い忘れたので油揚げを入れました)

保育園で役員をやっていたときに、クラスのお母さん方にアンケートをとったことがあります。
「子どもが喜ぶ簡単メニューを教えて下さい」ということで。

その中に、豚汁にさつまいもを入れるというものがありました。
早速試してみると、これがなかなか美味しいface02
男性はダメな人が多いと思いますが、甘みがあって女性や子どもにはウケます。
お試しください。


なでしこ離婚相談室
同じカテゴリー(日常)の記事画像
アンテナと私
ダース/ミント
雑誌月間
石畳茶屋で女子会
ブラジルW杯記念☆プロジェクト 12日目-ついに完成!
ブラジルW杯記念☆プロジェクト 11日目
同じカテゴリー(日常)の記事
 学資保険は何月に入るのがいいか? (2015-11-20 18:00)
 アンテナと私 (2015-05-27 18:00)
 ダース/ミント (2015-05-20 12:30)
 人生は一日一日の積み重ね (2015-03-17 12:30)
 コーヒーミルを買ったときの想いが思い出されました (2015-02-13 18:00)
 雑誌月間 (2014-10-15 12:30)

Posted by 田中延代 at 19:21
Comments(0)日常
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豚汁