読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2009年11月26日

いい風呂の日



今日は、11月26日いいふろ(風呂) の日だそうです。
朝のラジオで言ってました。


我が家で去年から使い始めた入浴剤がこれ 

いい風呂の日

ツムラのきき湯シリーズです。

もちろん、いい風呂に入りたいですから、今日もいれましたicon22

確か、何かで紹介されていたのでこれを使い始めたと思うんですけど、
いかにも効きそうなネーミングですよね。

写真は、肩こり・疲労回復 に効く黄色版。
他にも、冷え性・疲労に効くオレンジ版や、腰痛・肩こりに効く緑版もあります。

入浴剤もいろいろあって迷いますね。
そんな時、購入の決め手となるのが、私の場合は製造している企業です。

ツムラは地元(藤枝)の企業なんですよね。 応援したくなります。

チョコレートならmeiji

コーヒーならネスレ

カップラーメンならnissin などなど。


他愛のないことですが、結構こだわっている私です。

I icon06 地元 icon12



なでしこ離婚相談室
同じカテゴリー(日常)の記事画像
アンテナと私
ダース/ミント
雑誌月間
石畳茶屋で女子会
ブラジルW杯記念☆プロジェクト 12日目-ついに完成!
ブラジルW杯記念☆プロジェクト 11日目
同じカテゴリー(日常)の記事
 学資保険は何月に入るのがいいか? (2015-11-20 18:00)
 アンテナと私 (2015-05-27 18:00)
 ダース/ミント (2015-05-20 12:30)
 人生は一日一日の積み重ね (2015-03-17 12:30)
 コーヒーミルを買ったときの想いが思い出されました (2015-02-13 18:00)
 雑誌月間 (2014-10-15 12:30)

Posted by 田中延代 at 20:40
Comments(0)日常
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いい風呂の日