2010年02月09日
便利グッズ
これ、何だと思いますか?
毎朝、お弁当作りでお世話になっている ‘棒‘ なんですが・・・
先端部分を拡大すると、こうなっております。
菜ばしの先に、ビービー弾くらいの玉がついているもの・・・
実はこれ! ‘卵かき混ぜ棒‘ なんです

(商品名は忘れました

この棒で卵をかき混ぜると、トロっとした卵白の部分もなめらか~に混ざって、
卵がサラサラ~となるんです。
これで卵焼きを作ると、均一の黄色い卵焼きが出来上がって、美味しいそう

かき玉汁や、雑炊に卵を流し入れるときも、さらさら~っと滑らかに入れられるんですよ。
先っぽに玉がついているだけなのに、スゴイ!
考えた方はエライ!
一度使ったら止められない! 卵かき混ぜ棒でした

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。