2010年03月07日
マンモスティー
以前、行政書士の先輩に教えていただいたカフェ。
あの元Jリーガーの 澤登がオーナーの‘マンモスティー‘ に
ようやくたどり着くことが出来ました。
実は先輩に 「ここが澤登のカフェだよ」 と、通りすがりに教えていただいたものの、
その後、行こうとトライしたのにお店が見つからず

見つからず・・・


ようやくインターネットで場所を探して、(遅すぎっ

やっとたどり着いた次第であります。
4ヶ月以上かかってたどり着いた マンモスティー ↑
マンモスティーは紅茶というか、ミルクティー専門店みたいなんですが、
第1回目はとりあえず 「マンモスティー」 を注文しました

雨がそぼ降る寒い日で、最初 HOT を注文したんですが、
なんとな~く お兄さんが(←澤登ではありません!) 不服そうだったので、
「アイスがお勧めなんですか?」
と聞くと、
「はいっ!」
という素直なお答え。
だから、アイスを注文し直しましたよ。
お味は・・・ 何とも独特のミルクティーですね。
これはきっと‘マンモスティー‘でないと味わえないミルクティーでしょう

クセになりそうな味です。
アイスを注文し直した私に、すかさずHOTのマンモスティーを試飲させてくれたお兄さん。
ナイスなお兄さんに、☆5つ




この記事へのコメント
はじめまして。
ちなみに御存じであろうとおもわれますが、
マンモスではなく、モンマスで。
って、写真とってるやん。
田中さ~ん、こんなつっこみ待ってました?
といいながら、かくいうわたしもはじめは
思い込み?で横文字に惑わされ、オープン前、
マンモスティーで検索し、
パソコン情報から、モンマスティーとただされた記憶が・・・。
そして・・・不服そうなという表現ですが、
オーダーするとき、マンモスティーといわれたのではないでしょうか。
まっ、よくいうあるあるネタですかなもし。。。
こちらのスタッフは3人。
それぞれ魅力あるモンマスティーになくてはならない、ステキな人達です。
ちなみに御存じであろうとおもわれますが、
マンモスではなく、モンマスで。
って、写真とってるやん。
田中さ~ん、こんなつっこみ待ってました?
といいながら、かくいうわたしもはじめは
思い込み?で横文字に惑わされ、オープン前、
マンモスティーで検索し、
パソコン情報から、モンマスティーとただされた記憶が・・・。
そして・・・不服そうなという表現ですが、
オーダーするとき、マンモスティーといわれたのではないでしょうか。
まっ、よくいうあるあるネタですかなもし。。。
こちらのスタッフは3人。
それぞれ魅力あるモンマスティーになくてはならない、ステキな人達です。
Posted by sunafkin* at 2010年03月08日 02:18
sunafkin さん
え??
マンモスではなくて、モンマス??
すみません、真剣に間違えてました・・・・
ウケ狙いではないです。マジです(汗)
英語で検索するときも、
マンモスって「monmouth」って綴るんだ~、なんて、
お気楽に考えてました。
sunafkinさんのご指摘のとおり、「マンモスティー♪」って注文しましたし。
お兄さんの不服そうな顔は、そこにあったんですね!
恥ずかしいぃ~。
教えてくださってありがとうございました。
あ~、もう行けないかもー。
え??
マンモスではなくて、モンマス??
すみません、真剣に間違えてました・・・・
ウケ狙いではないです。マジです(汗)
英語で検索するときも、
マンモスって「monmouth」って綴るんだ~、なんて、
お気楽に考えてました。
sunafkinさんのご指摘のとおり、「マンモスティー♪」って注文しましたし。
お兄さんの不服そうな顔は、そこにあったんですね!
恥ずかしいぃ~。
教えてくださってありがとうございました。
あ~、もう行けないかもー。
Posted by 田中延代
at 2010年03月08日 22:24

田中さん。
むしろ、お気楽にいけるかも~。
こちらはほんとに脱力というか、個人的に立ち寄る時は
息抜きにお邪魔することが多く、木で創られたあたたかく
居心地よい、空間です。
私はたまたまeブロガーで、同じようにマンモス間違いから
出会ったモンマスティーで実は呉服町でオープンして、そののち
鷹匠つつじ通りに昨年4月移転オープンという、経緯をしって
モンマスティーの魅力にはまっています。
なにより、手作りフードやお店のスタッフ、そこで出逢う
人々、どれをとっても知らず知らずにガンバろ~パワーを戴いて、
ほんとにラクチンになれます。
そんな場所、あったかいお店ですよ。
(p.s雨の日はポイントサービスあるそうな。)では!
むしろ、お気楽にいけるかも~。
こちらはほんとに脱力というか、個人的に立ち寄る時は
息抜きにお邪魔することが多く、木で創られたあたたかく
居心地よい、空間です。
私はたまたまeブロガーで、同じようにマンモス間違いから
出会ったモンマスティーで実は呉服町でオープンして、そののち
鷹匠つつじ通りに昨年4月移転オープンという、経緯をしって
モンマスティーの魅力にはまっています。
なにより、手作りフードやお店のスタッフ、そこで出逢う
人々、どれをとっても知らず知らずにガンバろ~パワーを戴いて、
ほんとにラクチンになれます。
そんな場所、あったかいお店ですよ。
(p.s雨の日はポイントサービスあるそうな。)では!
Posted by sunafkin* at 2010年03月09日 13:56
sunafkin さん
モンマスティーのスタッフの温かさは、
先日のお兄さんの対応で感じました。
お店の近くに行くことが多いので、
これからもメゲずに行ってみますね。
ありがとうございました。
P.S. 先日は雨でポイント2倍いただきましたぁ♪
モンマスティーのスタッフの温かさは、
先日のお兄さんの対応で感じました。
お店の近くに行くことが多いので、
これからもメゲずに行ってみますね。
ありがとうございました。
P.S. 先日は雨でポイント2倍いただきましたぁ♪
Posted by 田中延代
at 2010年03月09日 21:58

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。