2010年05月11日
ヨジラー
「ヨジラー」って言葉をご存知ですか?
朝4時台に起床して朝から活動する人のことを指すようです。
『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』 池田千恵さん著
この本をきっかけに、朝4時に起きる人のことを ヨジラー と呼ぶようです。
5時起きだと ゴジラー ですね

私も、ヨーロッパのサッカーを観る日は ヨジラー ですね。
時には サンジハンラー でもありますが、ゴロが悪いので ヨジラー

確かに、早起きすると1日がポジティブに過ごせます。
ビジネスマンなら、朝の静かな時間に仕事をすれば、かなりはかどるでしょうね。
忙しい主婦も、朝なら自分だけの時間がもてるでしょう。
4時起き。
良いこといっぱいの ヨジラー ですが、
ヨジラーを実践した私が実感するただ1つの問題点。
それは・・・
遅くまで起きていられない

たいてい、夜10時には眠くなります。
大好きな「報道ステーション」も全部見れません

「スポパラ」なんて、リアルタイムでは全く見れません



まっ、睡眠時間は必要だから、当然といえば当然ですね。
1か月後に迫ったW杯。
ヨジラー が急増することは間違いなさそうですね

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。