読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2010年10月31日

「四十九日のレシピ」



普段から本は結構読みますが、私の場合、本の中でも小説が占める割合は少ないです。

そんな中、最近読んだ小説で、良かった本がこちらです 


「四十九日のレシピ」

     【 「四十九日のレシピ」 伊吹有喜 ポプラ社 】



妻を亡くした夫、母を亡くした娘が、

四十九日を迎えるまでに悲しみのどん底から再生していく物語です。

娘の夫は、若い女性に溺れて身ごもらせてしまい、

娘は実家の父の元に帰ってくるものの、

夫に愛情が残っていて離婚できない・・・


そんな、離婚カウンセリングの現場にありそうなケースに引き込まれてしまいました。

とっても良かった一冊です。




なでしこ離婚相談室
同じカテゴリー(日常)の記事画像
アンテナと私
ダース/ミント
雑誌月間
石畳茶屋で女子会
ブラジルW杯記念☆プロジェクト 12日目-ついに完成!
ブラジルW杯記念☆プロジェクト 11日目
同じカテゴリー(日常)の記事
 学資保険は何月に入るのがいいか? (2015-11-20 18:00)
 アンテナと私 (2015-05-27 18:00)
 ダース/ミント (2015-05-20 12:30)
 人生は一日一日の積み重ね (2015-03-17 12:30)
 コーヒーミルを買ったときの想いが思い出されました (2015-02-13 18:00)
 雑誌月間 (2014-10-15 12:30)

Posted by 田中延代 at 15:22
Comments(0)日常
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「四十九日のレシピ」