読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2010年11月01日

アクションプランナーミニ 2011


やっと購入しました!

来年の手帳 アクションプランナー’ミニ’2011

アクションプランナーミニ 2011


何だか光っちゃってて良く見えませんねぇ icon10



アクションプランナーはもう4年?くらい使っていて、

とーっても使いやすいことを実感しているんですが、

唯一の不満といえば、 サイズが大きいこと です。

A5サイズなんですね。

卓上で使うには申し分ないんですが、持ち歩くときに少し大きい&重い・・・

私の場合、手帳なのに持ち歩かないこともしばしばで、

出先で予定がわからず、困ることもたまにありました。



そしたら、2011年版から ’ミニ’ サイズが登場していたので、

思い切って購入したみましたよ icon22



今年のアクションプランナー(通常版)の半分、A6サイズです。


アクションプランナーミニ 2011



中のデザインも変わりません。

(藤色カバーが使えないのが残念ですがicon11


アクションプランナーミニ 2011


ミニサイズが使いやすいかどうかは、実際に使ってみないとわっからないですね~。

とりあえず来年から、ミニ版に挑戦してみます!



なでしこ離婚相談室
同じカテゴリー(仕事)の記事画像
藤枝の法務局が移転しました
新年度が始まりました
3色ボールペンを手に入れました!
ホッチキスに好かれる?私
今年初めてのマイ弁当
ブログ1周年記念企画!「離婚カウンセラーって何をする人?」
同じカテゴリー(仕事)の記事
 戸籍の記載から戦争を思う (2014-09-19 12:30)
 藤枝の法務局が移転しました (2014-04-17 11:50)
 新年度が始まりました (2013-04-01 20:55)
 本年もよろしくお願いいたします。 (2013-01-04 10:54)
 お釈迦なPC (2012-05-15 12:15)
 年度末の今日 (2012-03-30 15:00)

Posted by 田中延代 at 18:12
Comments(0)仕事
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アクションプランナーミニ 2011