読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2012年01月31日

りんごロールパンを作る



二女の通う中学校のPTA向け 「パン作り講座」

去年は役員だったので、強制出動でしたが、

そのパン作りの楽しさに目覚め、

( 80%はお母さん方とのおしゃべりが楽しいのかも face02

今年は募集と同時に申込みして、行ってきました icon14



講師は毎回恒例の、当中学校の英語の先生。

( 家庭科ではありません emoji06

去年の作品(?)は、 メロンパン でしたが、

今年は、 りんごロールパン

シナモン入り icon06

先生&役員の皆さん、ナイスチョイス icon21



というわけで、

みんなで楽しくおしゃべりしながら、

( でも手はフル回転!さすが、主婦!)

パンを捏ね、フィリングのりんごを煮詰め、

いよいよ形になってきました。


りんごロールパンを作る


表面に卵をぬって、いよいよ焼き上げ!








りんごロールパンを作る



キャー!

去年と同じく、このオーブンから取り出すシーンでは

なぜか歓声があがります。




りんごロールパンの出来上がり emoji08


りんごロールパンを作る



個人的にはシナモンが足りなかったけど、

めちゃくちゃ美味しかったです。

お母さん方との親睦も深まって、

やっぱり共同作業って、コミュニケーションには一役買いますね。

コンカツするなら、料理教室で。

これも一理ある。

今度は家で娘×2と一緒に作って、

コミュニケーションを図ろうっと icon21

( 対息子の方が必要だが )



なでしこ離婚相談室
同じカテゴリー(日常)の記事画像
アンテナと私
ダース/ミント
雑誌月間
石畳茶屋で女子会
ブラジルW杯記念☆プロジェクト 12日目-ついに完成!
ブラジルW杯記念☆プロジェクト 11日目
同じカテゴリー(日常)の記事
 学資保険は何月に入るのがいいか? (2015-11-20 18:00)
 アンテナと私 (2015-05-27 18:00)
 ダース/ミント (2015-05-20 12:30)
 人生は一日一日の積み重ね (2015-03-17 12:30)
 コーヒーミルを買ったときの想いが思い出されました (2015-02-13 18:00)
 雑誌月間 (2014-10-15 12:30)

Posted by 田中延代 at 12:15
Comments(0)日常
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
りんごロールパンを作る