読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2012年10月01日

10月1日はコーヒーの日



今日、10月1日はコーヒーの日だそうです。

今ではコーヒーが大好きな私ですが、

若い頃はコーヒーのどこが美味しいのか

さっぱしわかりませんでしたね。

コーヒー好きになったきっかけは、

実は、特訓 のお陰なんです。

学生時代、ブラジル旅行を前にして、

ブラジルでコーヒーを飲まずに帰ってくるなんてもったいない!

と思った私は、出発の数ヶ月前から

コーヒーを飲めるように特訓したんです。

( そんなことしなくてもいいのに・・・ )

ただ、毎日コーヒーを飲むようにしただけですけどね。

そのスパルタ式が効いて、

ブラジルでコーヒーを味わうことができたし、

そのまま今のコーヒー好きに繫がってます。



コーヒー好きの私は、サテン も大好きなんですが、

実はこの前、ある本の中に、

「昭和言葉で言えばサテン」

という記述を読んで、ショックを受けました face08

え?え? サテンって昭和言葉なの?

平成の若者には通じないの??

で、サテン(笑)でバイトをしている娘に、

サテンのことは今、何て呼ぶの?

と聞いたら、

カフェかな~。

ですと。

時代はいつの間にか変わっていたのですね icon11

ま、サテンでもカフェでも、

美味しいコーヒーが飲めればそれでいいっか。




なでしこ離婚相談室
同じカテゴリー(日常)の記事画像
アンテナと私
ダース/ミント
雑誌月間
石畳茶屋で女子会
ブラジルW杯記念☆プロジェクト 12日目-ついに完成!
ブラジルW杯記念☆プロジェクト 11日目
同じカテゴリー(日常)の記事
 学資保険は何月に入るのがいいか? (2015-11-20 18:00)
 アンテナと私 (2015-05-27 18:00)
 ダース/ミント (2015-05-20 12:30)
 人生は一日一日の積み重ね (2015-03-17 12:30)
 コーヒーミルを買ったときの想いが思い出されました (2015-02-13 18:00)
 雑誌月間 (2014-10-15 12:30)

Posted by 田中延代 at 22:09
Comments(0)日常
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月1日はコーヒーの日