2013年08月22日
第7回・キラキラお月さまの会
満月の昨夜、
『 第7回・キラキラお月さまの会 』
を開催しました。
参加者は、花桜里さん、まなみん、ゲストさん & 私。
今回、私が用意した飲み物はこれ ↓

またもや炭酸水

暑~い日には炭酸水が飲みたくなるんですよね~。
昨日は夜に備えて夕方から水分控えめにしたりしてました。
何だか、夜の晩酌を美味しく飲むために、
昼間の水分を控えめにするお父さま方みたいですね。
これは身体に良くないからやめなくっちゃ。
さて、昨日の 『 お月さまの会 』 は、
いま困ったり悩んだりしていること、心にひっかかっていることを
みんなに告白することで、自分が望む未来像を明確にして、
そのためにいま出来ることを見つけよう!
という内容でした。
トップバッターはゲストさん。
最初はなかなか言葉が紡げないところが感じられましたが、
徐々にご自分の中にある思いが言葉になって出てきて、
最終的に、key になりそうなものがいっぱい並びました。
そして、いますぐ出来そうなことを
ゲストさんに決めていただくことができました。
すばらしい

毎回感じることですが、
セラピストのサポートってすごいですね。
ゲストさんが発する声からいろんなものを読み取って、
次の質問につなげていく。
その質問の答えに、もう一段深く踏み込んでいく。
それを繰り返したり、一見全く違う方面に話を飛ばしたりしながら、
ゲストさんに本来の自分自身の姿を取り戻してもらう。
昨日はそんな展開をまざまざと見せつけられました。
私はまだまだ未熟ですが、
花桜里さんとまなみんに見習うところ多し!です。
私の回では、私自身の目指したいところが出てきました。
自分の中の思いも、自分一人で考えているだけだと
ぐるぐる頭の中を回っているだけですが、
誰かと話をする、誰かに聞いてもらう。
そういう作業を経るだけで、形になってくるものです。
昨日はそれが出来て、最後まで参加して良かったな。
( 途中リタイアすることもあるので・・・

じっくり話ができる相手や場って、ありそうでいて
なかなかないものですからね。
キラキラお月さまの会。
興味のあるかたは、花桜里さん のサイトからお申し込みください。
次回の開催日時はまだ決まっていませんが、
目安は新月と満月の日。
アゲアゲ気分を一緒に味わいましょう
