読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2015年06月29日

『 離婚で壊れる子どもたち 』 を読んで


『 離婚で壊れる子どもたち 』 を読んで


『 離婚で壊れる子どもたち 』 
棚瀬一代著 光文社新書


図書館で借りてきてまだ読み終わっていませんが、参考になることがいろいろと書かれているので、自分のためにもまとめておきたいと思います。

「 離婚で壊れる子どもたち 」というタイトルはショッキングですね。
サブタイトルに、「 心理臨床家からの警告 」とあるので、「警告」という意味では目的を果たしているとも思いますが。

日本の法律では、離婚と同時に父か母のどちらか一方を子どもの親権者に定めなければなりません。
結婚中は共同親権で子育てしていたのが、いざ離婚となると単独親権になるわけです。

私たち日本人はこれを当然のことと受け止めがちですが、夫婦の別れが親子の別れに繋がってしいがちな今の日本の状況は、欧米諸国では極めて特異な目で見られているようです。


この本には、離婚によって片親不在となった子どもたちが、幼くして過酷な環境にさらされる中、どう成長し発達していくのか、その軌跡が書かれています。
離婚を考えている方、その中でも特にお子さんをお持ちの方は、子どもから見た「 幸せになる離婚 」を知るためにも、読んでおくことをお勧めします。

また、面会交流がうまくいかない元夫婦(特に同居親)にはぜひとも読んでいただいて、面会交流の大切さを感じていただけるといいなと思います。



なでしこ離婚相談室
同じカテゴリー(相談室)の記事画像
『女性たちの貧困』”新たな連鎖”の衝撃
『父親という病』を読みました
skype 導入しました
東京スカイツリーを初めてみました
お客さまに付き添って・・・
お値段以上の椅子
同じカテゴリー(相談室)の記事
 夫の4人にひとりは離婚後5年以内に再婚している (2018-09-11 11:17)
 弁護士を選ぶときに大事にして欲しい基準 (2017-02-22 09:23)
 面会交流に関係した判例3つ (2017-02-09 09:28)
 法務省の「子どもの養育に関する合意書」を利用しましょう (2016-12-13 18:00)
 離婚時の年金分割制度 (2016-12-02 18:00)
 年金分割制度は浸透したか (2016-11-30 11:01)

Posted by 田中延代 at 18:00
Comments(0)相談室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『 離婚で壊れる子どもたち 』 を読んで
    コメント(0)