2009年10月25日
久しぶりの日本平
今日は久しぶりにアウトソーシングスタジアム日本平(長っ!)にJリーグ観戦に行ってきました。
水色組の私がオレンジ組の観戦に行ったのはワケがあって・・・
招待チケットが当たったんです!
藤枝市内の小学生親子ご招待チケットなんです。
松林工業さま、ありがとうございました

さてさて、エスパルスの臨時駐車場に車を停めて歩くこと約30分。
ようやくスタジアムが見えてきました。
今日は結構涼しかったけど、ここまで来るのに汗かきました。
Jリーグの試合は久しぶりにスタジアム観戦したんですが、
今日の日本平はほぼ満員。
みんな各地から足を運んで見に来てるんですね。
頭が下がります。
対戦相手のFC東京サポーターも、遠くから来てくれているわけで、
Jリーグも日本経済の活性化に一役買っているというのは間違いない!
この事実を上手く他にも活かしたいものです。
試合の方は・・・ エスパルス 1-2 FC東京
エスパルス負けてしまいましたよ

いつの間にか4位になってます。
でも最後まで優勝戦線に残って、サポーターに夢を見させてあげてね。
できれば優勝を、おなじ静岡県民として願っています

2009年10月25日
選手権2次リーグ最終戦!
きのうの土曜日、高校サッカー選手権静岡県大会の2次リーグ最終戦が行われました。
2次リーグを闘った16チームのうち、半分の8チームが決勝トーナメントに進出。
残りの8チームの選手権は終わってしまいました

藤枝東高は3-0で浜松湖東に勝利したものの、
同組の袋井高校に得失点差で及ばず、グループ2位。
でもね、優勝した去年も2位通過だったんですよ。
ここからが東高の実力を発揮するところです。
頑張れー
