読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2012年06月01日

代表戦@エコパ



いつの間にか6月になっていました emoji06


話題が古くなってしまいましたが、

あさってから始まる

W杯アジア最終予選への景気づけとして、

先週 ( 23日 ) にエコパで行われた

日本代表 vs アゼルバイジャン

当日のエコパの様子を

少~しだけお伝えしますね。



当日、私は、エコピスタの一員として

ボランティア活動に参加 icon16



17:15のキックオフで、

ボランティアの集合時間は、15:15 face01


私が乗った14時台の電車にも、

早くも代表ユニを着たサポーターが目に付きました。







15時前ですが、愛野駅前にも既に露店がオープンicon14







エコパに続く道。 この光景が大好きです。







担当は、メインスタンドW16ゲートのチケットチェック。







ここで初めて、アゼルバイジャンの国旗を知ります。

この日、同じゲートを担当した私の (笑いの) 師匠から、

国旗に月が描いてあるから、イスラム圏だね icon23 と教わりました。

( さすが師匠! 物知り! )







休憩時間には、スタジアムに続々と集結するサポーターに感激 face05







試合後は、こんな感じです。







日本代表よ、また、エコパに来ておくれ。






今回の代表戦では、スタジアムの周りにぐるっと

( バックスタンドまで行ってないのではっきりわからないけど )

選手の特大写真がはためいていました。

背中合わせに全身版と上半身版の2枚。

「 両A面 」 って感じですかね?

( 若い人にはきっとわからない )


長谷部はね、わりと正面に近いところにありましたよ。

さすが!キャプテン!










ブラジルへのチケットを、獲りに行こう icon21

   

Posted by 田中延代 at 12:15
Comments(0)国際Aマッチ