2014年02月28日
最近のレアルマドリーで気分はホクホク
久しぶりのサッカーネタの気がします。
最近、レアル (マドリー) が絶調子です

現在、公式戦26試合無敗記録更新中で
しかも今年に入ってからは13勝1分。
リーガでは第25節を終了して、単独首位。
( 以上、wowow情報 )
昨日朝のチャンピオンズリーグの試合では、
シャルケ相手にアウェーで 6-1 の大勝。
ベンゼマ、ベイル、クリスティアーノロナウド と
FWが気持ちよく1得点ずつ決めて、超ホクホクしていたところに、
さらに! ベンゼマ、ベイル、クリスティアーノロナウド とゴールを決めました。
( ウッシー怪我で出場してなくて良かった )
ハッピーサイクルが2巡して、
もうね、これで1か月は気分良く過ごせる感じ

単純ですよね~。
好きなチームが調子良いと、自分も調子良くなる

反対に、調子悪いときは、自分の調子も悪くなる

つくづく サッカーバカ だなぁと思うわけです。
だけど考えてみれば、こんなに幸せなこともないわけで、
きっと 『 ○○バカ 』 と名のつくものを持っている人は
毎回そのバカさ加減に触れるたびに、
「 生きてる~ 」 と、実感してると思うんです。
自覚しているしていないにかかわらず。
だから、その対象から離れると、息苦しくなる。
生きてる感じが薄くなる。
そうじゃありませんか?
世の中の 『 ○○バカ 』 さん。
あなたは幸せ者です。
それから、自分にはバカになれるものがないと感じている方。
きっとね、あるんですよ、あなたの中にも、眠れるものが。
それを掘り出すと、自分だけじゃなくて、周りの人も幸せにできたりしますよ。
な~んて書きながら、自分のサッカーに対する想いを肯定してみました。
さー、今週末のマドリッドダービも勝つぞ
