2013年03月07日
親が子を思う気持ちに泣ける
先日の北海道の暴風雪で
娘さんを寒さから守ってお亡くなりになった
漁師のお父さんの話を読んで、
泣けた。
子どもを思う親の愛って尊い。
仕事柄、子どものことを考えて離婚を決意するという方に
お会いすることが多いが、
それは多くは母親で、
そのたびに、『 母は強し 』 ということを実感するんだけれど、
たまにお父さんでもそういう方がいて、
それはそれで何だかすごーく強いものを見た気分になります。
今回の出来事は、お父さんの話で、
母親、父親、どちらに限らず、
親が子を思う心は普遍だなって感じます。
一方で、
幼少期の親子関係が、
その人のその後の人生に大きく影響を与えることもよくあって、
それはそれで重大なことなんだけれど、
そういうケースをよく見聞きしているからこそ、
今回のこのニュースには泣けました。
一日一日を大切に生きなきゃいけないな。
なでしこ離婚相談室
夫の4人にひとりは離婚後5年以内に再婚している
弁護士を選ぶときに大事にして欲しい基準
面会交流に関係した判例3つ
法務省の「子どもの養育に関する合意書」を利用しましょう
離婚時の年金分割制度
年金分割制度は浸透したか
弁護士を選ぶときに大事にして欲しい基準
面会交流に関係した判例3つ
法務省の「子どもの養育に関する合意書」を利用しましょう
離婚時の年金分割制度
年金分割制度は浸透したか
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。