2009年12月03日
休日を一緒にすごす夫婦
先週、寝室が一緒の夫婦は結婚生活の幸せ度が高い という調査結果をお知らせしましたが、
明治安田生活福祉研究所の同じ調査によりますと、
休日に10時間以上一緒に過ごす夫婦は、
男女とも8割が寝室も一緒
だそうです。
反対に、
休日をほとんど一緒に過ごさない夫婦は、
7割以上が別の寝室で寝ている
とても興味深い調査結果です。
同じ趣味を持つ夫婦は関係も良いとは言いますが、
同じ趣味を持っていると、必然的に休日も同じ行動をとるでしょうし、
一緒に過ごす時間が長いと、自然とコミュニケーションの量は増えますね。
それが結果として良い関係を育んでいくってことですね。
夫や妻と一緒にいると、その分、腹の立つことも増えるとは思いますが、
さらに一緒にいることで、お互いの関係を修復できる機会をもつことができます。
コミュニケーション不全と言われる昨今の世の中ですが、
まずは一番近くの他人である、夫や妻とのコミュニケーションから大切にしていきたいものです。
なでしこ離婚相談室
夫の4人にひとりは離婚後5年以内に再婚している
弁護士を選ぶときに大事にして欲しい基準
面会交流に関係した判例3つ
法務省の「子どもの養育に関する合意書」を利用しましょう
離婚時の年金分割制度
年金分割制度は浸透したか
弁護士を選ぶときに大事にして欲しい基準
面会交流に関係した判例3つ
法務省の「子どもの養育に関する合意書」を利用しましょう
離婚時の年金分割制度
年金分割制度は浸透したか
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。