2010年08月27日
地下700mから妻へのラブレター
チリの鉱山落盤事故で、
地下に閉じこめられた男性から妻に宛てたラブレターが届いた
という記事を読んで、とっても嬉しい気持ちになりました

まだ生存者がいるかわからないときに、
生存者を捜索するために地中に掘り進めたドリルを引き上げたところ、
ポリ袋がドリルにくくりつけられていて、その中にラブレターが入っていたということです。
ラブレターの主は、 マリオ・ゴメスさん(63歳)
(ドイツ代表のマリオ・ゴメスではありません

「きみのことを想わなかったときは一瞬たりともない」
そう書いてあったそうですよ。
そんな言葉、言われてみたいですね~

自分が極限状態にあるときに、何よりも妻に愛を伝えられるって、すばらしい夫婦関係だと思います。
妻や夫に愛を伝えたい。
自分で手渡せる状態にある。
それだったら、何も迷うことはないですね。
是非、日本の男性陣もチャレンジしてください。 もちろん、女性陣も。
※ まだ地下700mにいる33名の皆さんが、全員元気で地上に生還されることを祈っています。
なでしこ離婚相談室
夫の4人にひとりは離婚後5年以内に再婚している
弁護士を選ぶときに大事にして欲しい基準
面会交流に関係した判例3つ
法務省の「子どもの養育に関する合意書」を利用しましょう
離婚時の年金分割制度
年金分割制度は浸透したか
弁護士を選ぶときに大事にして欲しい基準
面会交流に関係した判例3つ
法務省の「子どもの養育に関する合意書」を利用しましょう
離婚時の年金分割制度
年金分割制度は浸透したか
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。