読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2012年07月14日

恋人に求めるもの、結婚相手に求めるもの



恋人に求めるものと

結婚相手に求めるも。

あなたは違うと思いますか?



恋人とは純粋に恋愛をしたいかどうかだと思うので、

同じ時間を共有して心を通わせたい

という根本の欲求があって、

そこに個々人の好みや要求が加わると思うんですよね。



一方、結婚相手は

恋人に求めるものが発展した形。

となれば、美談ですよね。



しかし、そうとはならないのが現実世界の厳しいところ。



恋人に求めるものがベースにあって、

そこに結婚相手にプラスする要素があるっていうのは理解できます。

でも、世の中には、

結婚相手に求めるものは全く別!

ということもあるのです。



わかりやすく極端な例をあげれば、


夫となる人には、

毎月お給料さえ運んできてくれればOK

ただの共同生活者よ


という割り切った方もいます。



それで淋しくないのかな?

心は満たされるのかな?

という気持ちがよぎりますが、

何が幸せかは、人それぞれですもんね。


十人十色。

夫婦だと・・・ 十組十色 ってことでしょうか。



なでしこ離婚相談室
同じカテゴリー(相談室)の記事画像
『 離婚で壊れる子どもたち 』 を読んで
『女性たちの貧困』”新たな連鎖”の衝撃
『父親という病』を読みました
skype 導入しました
東京スカイツリーを初めてみました
お客さまに付き添って・・・
同じカテゴリー(相談室)の記事
 夫の4人にひとりは離婚後5年以内に再婚している (2018-09-11 11:17)
 弁護士を選ぶときに大事にして欲しい基準 (2017-02-22 09:23)
 面会交流に関係した判例3つ (2017-02-09 09:28)
 法務省の「子どもの養育に関する合意書」を利用しましょう (2016-12-13 18:00)
 離婚時の年金分割制度 (2016-12-02 18:00)
 年金分割制度は浸透したか (2016-11-30 11:01)

Posted by 田中延代 at 08:26
Comments(0)相談室
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
恋人に求めるもの、結婚相手に求めるもの