2013年07月25日
第5回・きらきらお月さまの会
7月24日(水)21時~
『 第5回・きらきらお月さまの会 』 を開催しました。
( 第3回・第4回の模様をアップできなくて申し訳ありませんでした )
もう、5回目なんですね~。
恒例の、この日私が用意した飲み物はこれ↓

コアップ・ガラナ
今月も私は、ブラジル月間開催中なので、
ガラナ飲料を選択しました。
今回は、前日の23日が満月ということで、
満月のイベント
お財布フリフリ と、
生まれてから現在までの出会った方々に感謝をする
ということをやりました。
指導は、恢復セラピストのまなみさん。
お財布フリフリ は、
私も一度やってみたい!と思っていたので、
やっと出来て嬉しかった~

やり方。
いつも使っているお財布の中身を空にして用意する。
( 2つでも3つでも良いみたいです )
満月に向かって
「 今月もたくさんの臨時収入がありました。
ありがとうございました。」
と言いながら、お財布をフリフリする。
それだけ。
自分に暗示(?)がかかるように、何度も言うのがコツ。
私も、本当にそうなったように唱えてみました。
臨時収入は、お金だけではないそうです。
人 だったり、物 だったり、時間 だったり。
これから何が入ってくるのか楽しみだな~。
感謝を伝える方は、
生まれてから現在まで出会った方をひとりひとり思い浮かべながら、
「 ありがとう 」 を伝えました。
胸が熱くなりましたね。
普段、意識して感謝を伝えることをしていなかったことに気づきました。
いかん!いかん!
直接言えなくても、心の中ででも伝えて行こう!
そう思えました。
きらきらお月さまの会、あなたも参加したくなりましたか?
詳細とお申込みは、こちら から。
そうそう!
第1回にやった 「 新月の願い 」 が、
気がついたら3つも叶っていたという驚き

図に乗って、『 魔法の手帖 』 も始めました。
きらきら


なでしこ離婚相談室
苦しくてたまらないときにやってみて欲しいこと
自分と向き合う勇気をもつ方法
自分と向き合う準備が整っていないとき
あなたのことは大好きだけど、結婚を考える相手ではないの
困難にぶつかったとき、あなたはどうしますか?
相談から発展して、コーチングも始めました
自分と向き合う勇気をもつ方法
自分と向き合う準備が整っていないとき
あなたのことは大好きだけど、結婚を考える相手ではないの
困難にぶつかったとき、あなたはどうしますか?
相談から発展して、コーチングも始めました
この記事へのコメント
キラキラお月様会に参加させてもらった、歩く花です。
先日はありがとうございました。
とっても楽しいひと時でした。
お月様の会のときは、恥ずかしくって言えなかったのですが、延代さんの声って、すごく素敵ですね。ずっと聞いていたい声でした。めちゃめちゃ心地よい声でした。声に癒しのパワーがあふれてました!!
これからも応援しています♪
あと、「ガラナって何だろう?」って思っていたので、ガラナの写真が見れてすっきりしました~♪
先日はありがとうございました。
とっても楽しいひと時でした。
お月様の会のときは、恥ずかしくって言えなかったのですが、延代さんの声って、すごく素敵ですね。ずっと聞いていたい声でした。めちゃめちゃ心地よい声でした。声に癒しのパワーがあふれてました!!
これからも応援しています♪
あと、「ガラナって何だろう?」って思っていたので、ガラナの写真が見れてすっきりしました~♪
Posted by 歩く花 at 2013年07月26日 13:42
歩く花さま
先日は参加いただきまして、ありがとうございました。
楽しかったですね♪
ガラナは、本当はアンタルチカというメーカーのガラナのジュースが好きなんですが、(ブラジル代表公式スポンサーなので・・・)よく買っていたお店に最近置いてなくて、仕方なくこれを飲んでみました。
味は・・・ 美味しいオロナミンC??
声を褒めていただいて、とっても嬉しいです☆
癒やし力に繋がるといいなぁ。
歩く花さんも、これから新しいステージに挑戦ですね!その姿勢がすてきだと思います。
お互い、頑張りましょう!
先日は参加いただきまして、ありがとうございました。
楽しかったですね♪
ガラナは、本当はアンタルチカというメーカーのガラナのジュースが好きなんですが、(ブラジル代表公式スポンサーなので・・・)よく買っていたお店に最近置いてなくて、仕方なくこれを飲んでみました。
味は・・・ 美味しいオロナミンC??
声を褒めていただいて、とっても嬉しいです☆
癒やし力に繋がるといいなぁ。
歩く花さんも、これから新しいステージに挑戦ですね!その姿勢がすてきだと思います。
お互い、頑張りましょう!
Posted by 田中延代
at 2013年07月26日 16:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。