読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2011年08月30日

アサーティブネス



土日に、アサーティブ・トレーニング基礎講座に行ってきました。



アサーティブコミュニケーションについては、

セラピストの講座で初めて知ったんですが、

その時に

「これは、いい! 夫婦関係にも役立つ!」

と思い、

もう少しじっくり身につけたくて、

アサーティブジャパンが主催する講座を受講しました。



ロールプレイ を何回もやり、

思いっきり 脳に汗をかいてきました icon10

脳の筋肉痛で、昨日もぐったりしてしまいましたよ icon09



自分のコミュニケーションのクセを見直す、良い機会でした。




なでしこ離婚相談室
同じカテゴリー(セラピー)の記事画像
第9回・キラキラお月さまの会
第8回・キラキラお月さまの会
第7回・キラキラお月さまの会
第5回・きらきらお月さまの会
第2回・キラキラお月さまの会
第1回 『キラキラお月さまの会』
同じカテゴリー(セラピー)の記事
 苦しくてたまらないときにやってみて欲しいこと (2014-12-04 18:30)
 自分と向き合う勇気をもつ方法 (2014-11-12 18:00)
 自分と向き合う準備が整っていないとき (2014-11-11 18:00)
 あなたのことは大好きだけど、結婚を考える相手ではないの (2014-05-08 12:30)
 困難にぶつかったとき、あなたはどうしますか? (2014-04-23 12:30)
 相談から発展して、コーチングも始めました (2014-04-18 18:00)

Posted by 田中延代 at 19:00
Comments(0)セラピー
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アサーティブネス