2012年04月17日
幸せの元を貯める時
10日くらい前から、
とっても幸せな気分になるようなことが
連続で起こっていて、
その度に、心がぽ~と温かくなる。
ひとつひとつは本当にささいなことで、
例えば、
誰かに優しくしてもらった
というような、
人から親切を受ける類の出来事。
親切とはちょっと違うかな?
レディーファーストのような気遣いと言おうか、
そんなさりげない心配り。
普段、セラピーで
「親切の受け取り上手になりましょう」
と言っているのもあって、
自分が受けたときも、
うわ~、メッチャ嬉しい

ありがとう~

と、心から喜んでお礼を言った。
こういう 大切にされている感じ って
本当に重要で、
自己肯定感を高めるのに必要なこと。
自分は大事にされていい存在。
自分は愛されていい存在。
自分はここにいていい存在。
今回のことは、とってもいい実体験で、
自分に自信がなくなったときのために、
今、起きている出来事を忘れないように
書き留めておこうと思う。
同時に、自分の中の自信を失いがちな自分に
この温かい感覚を、毎日注いであげようと思う。
そうすれば、自分が傷ついたとき、
自己否定を繰り返すどん底のところから
立ち直るのも早くなるはず。
心理セラピーを身につけたから、
幸せの元を、どんどん貯めていこう。
きっと今がその時なんだと思う。
効果は時間をかけてジワジワ効いてくるはずだ。
なでしこ離婚相談室
苦しくてたまらないときにやってみて欲しいこと
自分と向き合う勇気をもつ方法
自分と向き合う準備が整っていないとき
あなたのことは大好きだけど、結婚を考える相手ではないの
困難にぶつかったとき、あなたはどうしますか?
相談から発展して、コーチングも始めました
自分と向き合う勇気をもつ方法
自分と向き合う準備が整っていないとき
あなたのことは大好きだけど、結婚を考える相手ではないの
困難にぶつかったとき、あなたはどうしますか?
相談から発展して、コーチングも始めました
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。