2012年09月21日
あなたが人から言われて嬉しい言葉は何ですか
先月参加した
癒し力ワークショップのプレセミナー
でのこと。
自分に必要な承認の種類を見つけよう!
をテーマにしたワークで
「 人から言われて嬉しい言葉 」
を紙に書いて首からぶら下げて、
参加者同士で
・ 自分が嬉しい言葉をかけてもらう
・ 相手が嬉しい言葉をかける
ということをやりました。
私が言われて嬉しい言葉?
何だろう・・・?
少し考えたけど思いつきませんでした。
普段、考えたことなかったですからね。
ただ、時間もなかったので
とっさに浮かんだ言葉を書きました。
それは
『 会いたかったよ~

で、実際にこれを向かい合った相手に言ってもらったところ・・・
めちゃくちゃ嬉しい

言われるたびに、嬉しい

心がぐんぐん元気になっていくのがわかります

これにはびっくりしました。
私が選んだ言葉は、
無条件の承認
に当てはまります。
自分自身の存在自体を認められた ということです。
生まれてきてくれてありがとう とか
あなたはあなたのままでいいよ とか
存在を認められると生きる力がたくましくなりますよね。
承認の種類で主なものには
条件付きの承認 や
スキンシップ
もあります。
条件付きの承認というのは、
能力や貢献があったために認められるものです。
例えば、
手伝いをしたらほめてもらえた とか
仕事で成果をあげて評価された とか。
これも成功体験を積み重ねて
自分が自信をつけることに繋がりますよね。
スキンシップは文字通りスキンシップです。
手を握ってもらったり、抱きしめてもらったり。
無条件の承認の中に含まれるんですが、
スキンシップという身体感覚でないと
味わえない類の承認になりますね。
私の場合、とっさに選んだ一言でしたが
それが、ドンピシャリの言葉で、
胸の中にストレートに飛び込んできました。
( 注:人によって嬉しい言葉は全く違います )
人間は誰も承認されたいし、
承認されることで自信を深めて強くなれるんだと思います。
あなたが人から言われて嬉しい言葉は何ですか?
恥ずかしがらずに、
信頼できる友達に頼んで
一度言ってみてもらうのも良いと思いますよ。
なでしこ離婚相談室
苦しくてたまらないときにやってみて欲しいこと
自分と向き合う勇気をもつ方法
自分と向き合う準備が整っていないとき
あなたのことは大好きだけど、結婚を考える相手ではないの
困難にぶつかったとき、あなたはどうしますか?
相談から発展して、コーチングも始めました
自分と向き合う勇気をもつ方法
自分と向き合う準備が整っていないとき
あなたのことは大好きだけど、結婚を考える相手ではないの
困難にぶつかったとき、あなたはどうしますか?
相談から発展して、コーチングも始めました
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。