2012年10月11日
深呼吸をして秋を感じてみる
10月に入ってから朝晩めっきり涼しくなってきました。
先週末の連休が明けて、
いよいよ落ち葉が舞う時期に突入したのか、
今週は、朝の掃き掃除に時間がかかってます。
これからしばらくは、
落ち葉とのイタチごっことなりそうです

そのうちにドングリも落ちてくるかな?
ドングリといえば、
中学生の頃、登下校の道ばたに落ちている
形の良いドングリを拾っては、
糸を通してビーズを飾って、
今で言う ストラップ のようなものを作っていました。
楽しかったな~。
あの頃は、毎日がゆったり流れていて、
時間的にも精神的にも余裕があって、
溢れる創造力を有意義に使っていたんだな、きっと。
( しみじみ・・・ )
ドングリの他にも
秋の日の幸せな思い出が蘇ってくるアンカーを
私はいくつも持っています。
例えば、
稲刈りの臭いとか
体育大会の声援や音楽とか
栗蒸しようかんの味とか
秋独特のちょっぴり冷たくてしっとりとした空気感とか。
心がちょっとささくれている時や、
何だか少~し淋しさを感じる時は、
外に出て、深呼吸をして、
その空気感と一緒に
胸いっぱいに秋を感じてみる。
そうすると、昔体験した幸福感が
同じように胸いっぱいに広がってくるんだな。
淋しがっている自分に、
その幸福感を注いであげると、
淋しさが癒されて心が満たされる。
この感覚が大事。
ひとりでできる自分癒しですね。
( コツを掴めば誰でもできると思いますよ )
秋が好き!
という方も多いでしょうね。
好きな理由は人それぞれとして、
外に出て深呼吸して身体いっぱいに秋を感じてみてください。
きっと幸せ貯金ができますよ。
なでしこ離婚相談室
苦しくてたまらないときにやってみて欲しいこと
自分と向き合う勇気をもつ方法
自分と向き合う準備が整っていないとき
あなたのことは大好きだけど、結婚を考える相手ではないの
困難にぶつかったとき、あなたはどうしますか?
相談から発展して、コーチングも始めました
自分と向き合う勇気をもつ方法
自分と向き合う準備が整っていないとき
あなたのことは大好きだけど、結婚を考える相手ではないの
困難にぶつかったとき、あなたはどうしますか?
相談から発展して、コーチングも始めました
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。