2010年10月15日
決断は焦らずに
相手から離婚を迫られているけど、自分は決断ができない。
離婚に応じた方がいいのか、拒絶した方がいいのか。
それは、相手に対する愛情が残っている場合もあるでしょうし、
離婚後の生活不安、子どもへの影響を考えて・・・
いろんな想いがあって決断できないでいるんですね。
そんなときは、焦って決断しなくても良いと私は思います。
宙ぶらりんでいることが精神的に耐えられない人もいるかもしれませんが、
迷っているときは迷いながら少しずつ歩いていけばいいんです。
ゆっくりでも歩いているうちに決断できる時が来ます。
相手から受けるプレッシャーを上手くかわしながら、
コーナーフラッグ付近でボールをキープしていればいいんです。
(おっと、突然、サッカーの例え話が!)
今、自分はどんな状態にいるのか?
わからなくなったときは、離婚カウンセラーにご相談ください。