読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2010年10月28日

「賑やか」なのか「やかましい」のか



うちには子どもが3人いるんですが、

昨日、二人の初対面の方に立て続けに同じ事を言われました。

「子どもが3人いると、賑やかですね~ icon12

一日のうちに、違う時間に、二人から同じセリフを言われたので、

ちょっとビックリして、何かの暗示??などと考えてしまいました。



まぁ確かに、賑やかといえば賑やかですかね、我が家は。

でも時には うるさい!と思うときもあるわけで・・・(こっちの方が多いか?)

今はもう3人とも中高生ですから、うるささも峠を越えていますが、

これが3人とも保育園児~小学生だったころは、

毎日が 動物園にいるみたい な、やかましさの中にいました。

あっちでギャーギャー、こっちでギャーギャー icon34

本当に  が痛くなってきてましたからね。

「お願いだから私を一人にして・・・icon11

と、静岡の映画館にいっときの逃避行を繰り返していたのも良い思い出です。



昨日そう言ってくれたお二人は、もう子育てを終了された方と、終了されつつある方で、

家の中が賑やかな頃が一番 icon21 と思ってらっしゃるようです。

(いや、もしかすると、「やかましい」 を 「賑やか」 とリフレーミングしたのかも)

我が家もあと何年かたてば、夫と二人で会話もなくシーンとした家になるのでしょうか。

子育て期ってアッという間に過ぎてしまうものなんですね。



いま子育て真っ最中のお母さん&お父さん。

家の中が賑やかなうちが花ですよ。(たぶん)

今のうちに 賑やかさの貯金 をいっぱいしておいてください face02

  

Posted by 田中延代 at 18:57
Comments(0)日常