読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2010年10月25日

まずは別居?



「もう離婚したい!」

そう思ったとき、多くの人は別居をしますね。

離婚したい = 一緒に暮らせない

でしょうから、家を出れる人は、自分から家を出て別居を開始します。

でも中には、家を出るに出れない事情がある人もいます。



離婚の話を進めたいと思うとき、話し合いをするにしても調停を申し立てるにしても、

同じ家に住んでいてはなかなか実行できませんから、

離婚することを前提なら、別居もその第一段階としては必要だし、

それがある意味、自然な流れかもしれませんね。



では反対に、離婚したくないとき。

何か離婚に繋がりそうな原因や出来事があって夫婦仲がよろしくない。

でも、離婚はしたくない。

そんなときは、別居はお勧めできません。

お互いに、相手のいない生活に慣れてしまうと、なかなか元に戻れなくなるものです。

ですから、離婚したくない場合は、いくら毎日が辛くても

基本的に別居はしない方が良いと私は考えています。

ただ、時には緊急避難的に一時的に離れることは仕方ないとも思いますけどね。


  

Posted by 田中延代 at 21:48
Comments(0)相談室