2009年09月21日
ブザービート
今晩は『ブザービート』の最終回。
私も久しぶりにハマッたドラマで、毎週楽しみにしてるんです。
ドラマの最初の頃にナツキが説明してましたが、
試合終了やピリオド終了のブザーが鳴るのと同時に放たれて決まるシュート
のことを、『ブザービート』っていうらしいですね。
全然知りませんでした。
ドラマを見て1つ賢くなりました

こういう言葉って結構ありますね。
サッカーでいうと(またサッカーかい!)、『ハットトリック』とか。
ハットトリックの意味を初めて知ったのは中学生の頃でした。
クラスのサッカー小僧が「ハットトリック決めた!」と言っているのを聞いて、
さぞすごい手品のような技なんだろうなぁ・・・
ボールをユニフォームの中に隠しちゃうとか?
でもそれって反則じゃないの?
なんて考えたりして。
すぐに、「一人で1試合3点以上決めること」って教えてもらって、
えーっ!それがハットトリック??
言葉との違和感がすごかったのを覚えています。
今では全く違和感ないですけどね。
3点以上というと、我らが中山隊長が何年も前にJリーグで5点決めたことがありましたね。
『ゴン5ゴール』
なんて、上手いこと言うなぁって、ゴール以上に感心しました。
さてさて今晩のブザービートは、75分拡大スペシャルですよっ、皆さん!
最後の最後にブザービートが見れるのか!
ともかく全ての家事を終わらせてスタンバイするしかないです
